しゃぴのお金と食事にまつわる話

0歳児ママの食事とお金のこと

離乳食記録③(day22~28/week4)【実家帰省】

離乳食開始22日から28日、4週間目の記録です。

年末年始で病院がお休みの期間があったので新食材は少なめです。

義実家に遊びに行ったり、実家に帰省したりとイレギュラーもある週でした。




day22


トマト玉ねぎしらす粥 小さじ9(4+2+2+1)
ほうれん草(初) 小さじ1
じゃがいもきなこ 小さじ2
麦茶 適量


ほうれん草はフリーズドライのベビーフードを使ってみました。



day23

ほうれん草きなこ粥 小さじ7(4+2+1)
にんじんトマト大根しらす 小さじ5(2+1+1+1) にんじん+トマトはベビーフード
とうもろこし(初) 小さじ1
麦茶 適量


義実家へ行く予定があり、ベビーフードを持っていこうと思っていたのでその練習で粉末タイプのベビーフードを食べてみました。
※ベビザラスのブラックフライデーで購入。


okanetogohan-sha.hatenablog.com



とうもろこしもフリーズドライのベビーフードです。


day24


とうもろこしきなこ粥 小さじ7(2+1+4)
小松菜ほうれん草 小さじ3 ベビーフード
豆腐 小さじ2
大根 小さじ1
麦茶 適量

この日も小松菜ほうれん草はベビーフードにチャレンジしてみました。


day25



とうもろこしきなこ粥 分量??
にんじんトマト 小さじ3 ベビーフード


義実家へ。
ビーフードのお粥の分量がよくわからず、大量にできてしまい、食べきれませんでした。
環境もいつもと違うため、落ち着かなかったみたいで食べ始めるまでに15分ほどかかりました。



day26

にんじん大根しらす粥 小さじ7(1+1+1+4)
コーンポタージュ(とうもろこし、玉ねぎ、じゃがいも) 小さじ3
玉ねぎ大根トマト 小さじ3
麦茶 適量

翌日から3日間実家へ帰省の予定があったので冷凍保存品をたくさん食べました。



day27

とうもろこしきなこ粥 小さじ7(2+1+4)
小松菜とほうれん草 小さじ3 ベビーフード

実家にて。
いつも食べているスプーンを忘れてしまい、100均のプラスチックのものを使用しましたが、うまく食べてくれました。


day28


つぶしがゆ 分量?
とうもろこし 小さじ3
にんじんトマト 小さじ3
麦茶 適量

この日も実家でしたのでオールベビーフードです。
フリーズドライのタイプなのでかさばらず、荷物も最小限にできました。
麦茶のパック飲みにチャレンジ。





day22~28 まとめ

実家帰省などでベビーフードを利用する機会が多かったです。

まだ初期の少量しか食べない時期なのでそれほど荷物にもなりませんでした。

離乳食初期の帰省についてもまた書こうと思います。




okanetogohan-sha.hatenablog.com


okanetogohan-sha.hatenablog.com

【離乳食初期】トマトレシピ

離乳食3週目にトマトに挑戦しました。

湯むきをしたり、タネを出したり。

今までのお野菜とは少し手間がかかる食材でした。




離乳食初期 トマトレシピ


ミニトマトじゃない普通のトマトを1個使用しました。

ヘタとは逆側に包丁でうっすらと十字の切れ込みを入れ、フォークを指して熱湯にくぐらせます。
トマト全体を熱湯が一周したら引き上げて氷水に入れ、皮がめくれたところから剥いていきます。
※温度の急激な変化で皮が収縮して剥きやすくなります。




トマトを上下側に半分に切り、中のタネを取り出します。

うらごしをして滑らかにします。
水を足さなくてもいい感じの柔らかさになりました。


小さじ2x7、小さじ1x5できました。

少し多かったので次回はミニトマトで作ろうと思います。




うらごしにはこちらのコンビの離乳食調理セットを使っています。



食べさせてみたときの所見


酸味が強かったのか、単品食べは苦手な様子でした。




その他離乳食初期のレシピはこちら
okanetogohan-sha.hatenablog.com





離乳食購入品はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com


離乳食記録はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com

離乳食記録②(day12~21)【トマト】【じゃがいも】【豆腐】【しらす】【きなこ】【玉ねぎ】

離乳食開始12日目から 21日目までの記録です。

たんぱく質も初めてみました。

食べるのにも慣れてきた感じですが、少しずーつ好き嫌いも出てきています。


day12

つぶしがゆ 小さじ4
小松菜 小さじ1
にんじん 小さじ1
麦茶 適量

day13

つぶしがゆ 小さじ4
大根 小さじ1
にんじん 小さじ1
麦茶 適量

好きな大根と混ぜたものはよく食べてくれます。


day14

にんじん大根粥 小さじ6(1+1+4)
トマト(初) 小さじ1
麦茶 適量


お粥の量を増やしたので今日から大きいトレーにチェンジです。
トマトはあまり好きじゃないようなリアクションでした。

day15

つぶしがゆ 小さじ4
トマト 小さじ2
じゃがいも(初) 小さじ1
麦茶 適量

トマトはやはり好きじゃないような感じで完食できませんでした。
じゃがいもは可もなく不可もなくといった感じです。


day16

つぶしがゆ 小さじ4
トマトじゃがいも 小さじ4(2+2)
豆腐(初) 小さじ1
麦茶 適量


お豆腐でたんぱく質デビューです。
初めてで戸惑っているのか、好きじゃないのか、完食できませんでした。
トマト+じゃがいももトマトがダメなので全体的にダメでした。

day17

ポテトがゆ 小さじ4(1+3)
だいこんにんじん小松菜ミックス 小さじ3(1+1+1)
豆腐 小さじ2
麦茶 適量


やはり大根が混ざるとご機嫌に完食できます。
全体的に量が多かったこともあり、完食できませんでした。


day18

だいこんしらすがゆ(初) 小さじ6(1+1+4)
にんじんトマト 小さじ4(2+2)
麦茶 適量


たんぱく質2品目しらすを食べてみました。
しらすはお魚の臭みで食べづらいかな、と思ったので好きなだいこんも混ぜ、完食できました。


day19

小松菜がゆ 小さじ5(1+4)
大根しらす 小さじ2(1+1)
にんじんトマト 小さじ4(2+2)
麦茶 適量

クリスマスなのでおかゆにツリーの絵を描いてみました。
食べる時はまぜまぜです。

day20

つぶしがゆ 小さじ4
にんじんポテト 小さじ2(1+1)
小松菜の白和え 小さじ3(1+2)
麦茶 適量

つぶしがゆはフリーズドライのベビーフードを使ってみました。
生後200日だったのでお粥に文字を書いてます。


day21

にんじんだいこんしらすがゆ 小さじ7(1+1+1+4)
じゃがいもきなこ(初) 小さじ2(1+1)
玉ねぎ(初) 小さじ1
麦茶 適量

きなこはきなことしては初めてですが、大豆としては豆腐で食べてます。
粉っぽいのでむせないようにじゃがいもと混ぜてペーストにして食べました。






day12~21 まとめ


ほとんど単品食べをしていた11日目までに対して、食材を組み合わせて食べるようになりました。

組み合わせは大人の料理にもある組み合わせで試してみています。

(例)にんじんポテト→ポテトサラダみたいな。

3週目までの記録が終わったので以降はキリよく1週間ずつの記録にしていこうかと思います。


okanetogohan-sha.hatenablog.com


okanetogohan-sha.hatenablog.com

【離乳食初期】小松菜レシピ

お野菜3種類目は小松菜にしました。


ほうれん草と迷ったのですが、良さげな小松菜が手に入ったので小松菜にしました。



野菜の大きさなど個体差があると思いますので流れの参考程度にご活用ください。


離乳食初期 小松菜レシピ


5株分、葉の部分だけ使用します。


沸騰した湯で5分ほど湯がいて、冷水に入れてアクを抜きます。
(アク抜きってなんだ?って感じですが、みなさんやっていたので私もやりました。笑)


かたく絞って水気をなくします。


うらごしをして滑らかにします。
繊維が溜まってやりづらいので都度除けると良いでしょう。



白湯を足してとろみを調整します。


小さじ1x5個できました。

最初はあんなにボリュームがあったのにこれだけになってしまいました。。。
コスパ悪。。。


余った部分は大人たちでおいしくいただきました。


正直、繊維が多くうらごしがとても大変でした。
次に作る時は絶対にブレンダーを使用したいと思います。





うらごしにはこちらのコンビの離乳食調理セットを使っています。



食べさせてみたときの所見

可もなく不可もなくといった感じでした。

緑のものは食べないベビーもいるという話を聞いていたのでどうかな、と思ってたのですが、無事食べれてよかったです。

ちなみに、汚い話ですがうんちにはそのまま出ました。緑色でわかりやすかったので実験したら、4日で全て排泄されました。



その他離乳食初期のレシピはこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com





離乳食購入品はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com


離乳食記録はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com

【離乳食初期】レシピまとめ

離乳食初期の食材のレシピをこちらにまとめていきます。

各ページにリンクで飛べるようになってますー

つぶしがゆ

最初の最初

okanetogohan-sha.hatenablog.com


にんじん

野菜1種類目

okanetogohan-sha.hatenablog.com

だいこん

野菜2種類目

okanetogohan-sha.hatenablog.com


【離乳食初期】だいこんレシピ

2種類目のお野菜には大根をチョイスしました



分量は測っていないのであまり参考になりませんが、おおよその流れでレシピを紹介します。


離乳食初期 だいこんレシピ


甘いと言われている葉に近い方を使用します。

適当な大きさに切って、水から20分ほど加熱します。
小さく切りすぎると逆に柔らかくなりづらいみたいなので要注意です。
私はおでんの4分の1くらいの大きさに切りました。


うらごししてペースト状にします。
だいこんは水分がたくさん含まれるので、茹で汁を足さずにいい感じになりました。


小さじ1x6個、小さじ2x3個ストックができました。


うらごしにはこちらのコンビの離乳食調理セットを使っています。



食べさせてみたときの所見

食べた後にニコッとして、にんじんを食べた時よりも俄然反応がよかったです。
だいこんはお気に入りのようです。

食べづらかったにんじんもだいこんと混ぜたら食べられるようになりました。


その他離乳食初期のレシピはこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.comokanetogohan-sha.hatenablog.com





離乳食購入品はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com


離乳食記録はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com

【離乳食初期】にんじんレシピ

つぶしがゆから離乳食を始めて1週間。

最初のお野菜にはにんじんをチョイスしました。



分量は測っていないのであまり参考になりませんが、おおよその流れでレシピを紹介します。


離乳食初期 にんじんレシピ


にんじんの皮を剥きます。

鍋に入れて水から20分ほど柔らかくなるまで茹でます。
大人が食べるより柔らかめにするとのちに潰しやすくなります。

うらごしをしてペースト状にします。
茹で汁を足して硬さを調整します。

小さじ1x5個 ストックができました。

多かったので2かけ残して大人で食べました。



うらごしにはこちらのコンビの離乳食調理セットを使っています。
付属のスプーンは先が真っ直ぐになっていてうらごしの網とセットで使うのに便利でした。



食べさせてみたときの所見

1回目食べさせてみたときは初めてお粥以外のものを食べるということもあり、うまく食べられませんでした。

2回目の時はお湯を足して1回目よりもトロトロにしましたが、その分量が増えて食べきれませんでした。


余談ですが、にんじんは色素が強い(?)のか、スプーンにしっかりとオレンジ色がついて洗っても落ちませんでした。




その他離乳食初期のレシピはこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com





離乳食購入品はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com


離乳食記録はこちら

okanetogohan-sha.hatenablog.com